大手町・丸の内・有楽町地区まちづくりガイドライン 当懇談会では、バランスの取れた魅力的で賑わいのあるまちづくりを進めるための具体的な指針として、「大手町・丸の内・有楽町地区まちづくりガイドライン」を策定しています。 このガイドラインは開かれたまちづくりや社会・経済情勢の変化等に対応して進化することなどを基本理念に改訂を重ねてきました。 最新版では、社会の共通目標であるSDGsの達成やSociety5.0の実現を目指し、当地区においてスマートシティ化や、イノベーションを促進するまちづくりを進めること、またエリアマネジメント活動の位置づけを一層高めること等についての討議やパブリックコメントを反映しています。 スマートシティのイメージ Marunouchi Street Park2020 9つの目標 時代をリードする国際的なビジネスのまち 多様性にあふれた文化や価値を共創するまち 情報交流・発信のまち 風格と活力が調和するまち 便利で快適に歩けるまち 環境と共生する持続可能なまち 安全・安心なまち 新技術やデータを活用するスマートなまち 地域、行政、来街者が協力して育てるまち PDFダウンロード まちづくりガイドライン全文 大手町・丸の内・有楽町地区 まちづくりガイドライン2023 パブリックコメント パブリックコメント総括 ガイドラインの更新にあたり幅広く社会の意見を求め、かつ反映させていくため、まちづくりガイド ライン概要版に係るパブリックコメント(ご意見・情報等)を募集しました。 ガイドラインに関連するビジョン 屋外広告物 ガイドライン 大手町・丸の内・有楽町地区 都市観光ビジョン ガイドラインに関連するマニュアル デザインマニュアル 緑環境デザインマニュアル 道路空間活用のご案内 委員会提言等 大手町・丸の内・有楽町地区ウォーカブルビジョン 本編 概要版 大手町まちづくりのグランドデザイン 有楽町まちづくりビジョン ver 1.0 本編 参考資料編 概要版